Q&A
			
				
					保存方法は?
					基本的に毛なので、毛糸などと同じ扱いで良いと思います。
						ほとんどの場合、虫など付くことはありませんが、防虫剤などを入れて保存するとよりGoodなのでは。。。。
						my little dogであみぐるみを作りはじめて15年以上経ちますが、お家にあるわんこの毛で作ったあみぐるみさんたちは
						ケースに入れて飾っていたり、袋に入れて飾ったり持ち歩いたり…
						キーホルダーなどは何も入れずにそのままの状態で飾っていたりしました。
						が…虫が付くことや虫がついた形跡は現在のところありません。
						ただし、触ったりすることで汚れ(食べ物など)付いた手で触ったり、付いたままにしているとそれを好んで虫がつくかもしれません。
						my little dogのあみぐるみは、基本的に毛の状態の時にすべて洗毛していますので、ペット様の匂いや皮脂などもある程度落ちているようです。
						ですので、保存方法につきましてはあまり神経質にならなくても大丈夫なようです。
						ただし、よく触ることが多い場合は、毛糸がモサモサになったり毛糸が切れたりすることはあるかもしれません。
						そんな場合は、部分的に修繕したり…再度あみぐるみを使ってリメイクをする…という方法もpapikanoとしましては『あり』だと思います。
	
					
				
	
				
					洗濯は可能?
					基本的には、お洗濯はあまりおすすめはしませんが…
						papikanoは一度キーホルダー(シーズ)のあみぐるみを洗濯してみました。
						まずあみぐるみが入るくらいの容器(洗面器)などにぬるま湯をためます。
						そこへセーターなど毛糸を洗う洗剤を入れて、つけ置き洗いをします。
						※数時間つけておきましょう。
						その後は、やはりぬるま湯で数回すすいであげましょう。
						※すすぎもバシャバシャ、ゴシゴシやらないで、そっと洗面器のお湯につけながら流す感じです。あみぐるみの形が変わらないように優しく洗ってあげてくださいね
。
						その後、水からあげて水分を切ります。
						※絞らない・押さないで。
						その状態で、ドライタオルに包んであげましょう。
						手・足の形が崩れないよう・曲がらないよう、あみぐるみの形に合わせてタオルに包みこんであげてください。
						タオルに包んだ状態で、1分~3分程 洗濯機の脱水にかけてあげましょう。
						タオルから出してあげて、形を整えて、毛並みや毛糸を整えて…数日、日向の中の日陰(通気の良い場所)で乾かしてあげてください。
						ちなみに、毛ぐるみ風の飾り毛は、お洗濯は難しいかもしれません。まだやったことありません。
			
					
				
	
				
					作成できないわんこの毛は?
					毛のものすご~く短い子の毛は無理です。
						例えば、パグ・フレンチブル・スムース系・ラブなどなど。
						尚、毛の短い子でも、耳の毛だけ長い犬種とかありますよね。
						そんな子の場合、その長い部分の毛だけ集めて作成出来るかもしれません。
						その場合、部分的にあみぐるみに使ったり、羊毛と混ぜたり。
						ラブラドールさんは羊毛を混ぜて作ったあみぐるみがありますので参考にしてみてくださいね。
					
					
				
	
	
				
					多色の場合の色分け方法は?
					わんちゃんでも、いろんな色の混ざった子もいます。
						そんな子の場合、もちろん混色状態のままで毛を紡ぐこともできますが、やっぱり少しでも我が子に近いあみぐるみを作ってみたいと考える方も多々いらっしゃることと思います。
						そこで、上手な色分け方法ですが、単純に、ブラッシングするときに、それぞれの色の部分を分けてとかす。これが一番楽な方法だと思います。
						すでに混ぜてとかしてるよ~って言う方は、手で地道に分けてくださいね。
						指が大きくて大変だよ~って方は、ピンセット・毛抜き・鉗子などで、一本一本より分けていってね。
						my little dogでも色分けサービスをやっていますが、あみぐるみがお家に帰るまでにかなりの時間がかかってしまうかも。。。
						尚 色分けをしてもすべての色が愛犬ぐるみを作る際にバランス良く足りると言うわけではありませんので、足りない色などは より近い色の羊毛などを使用させていただく場合がございます。
					
				
			
		 
			
		
	
		
		
				当サイトあみぐるみの著作権は my little dog-papikanoにございます。
当サイトすべての内容の転載・画像のダウンロードなどはお断り致します
Copyright(c) 2003-2020 my little dog All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com